講演会・セミナー案内 第20回講演会「ベテル発掘調査報告 その1」 慶應義塾大学のプロジェクトとして昨年スタートした「テル・ベィティン」の 初年度の調査概要をリポートします。聖書のベテルとされる所であり、オルブライトの調査以来ビ... 2013年05月22日 講演会・セミナー案内
講演会・セミナー案内 第9回聖書地理研修旅行「ギリシャ・クレタ島とキプロスの旅 12日間」 今回の聖書考古学資料館の研修旅行は、大変魅力的な企画となりました。ギリシャ文化の本拠地アテネ、コリントから始まり、ミケーネや、ミノア文明のクレタ島という、西洋文... 2012年07月05日 講演会・セミナー案内
講演会・セミナー案内 第19回講演会「メソポタミアと聖書の祈り」 「祈り」はわたしたちの宗教的生活の中心をしめています。会衆が心と声を合わせて共に祈る祈りがある一方で、わたしたち一人一人がそれぞれ自由なことばで祈る祈りもありま... 2012年06月16日 講演会・セミナー案内
講演会・セミナー案内 第19回 聖書考古学セミナー「旧約聖書の『夢』解釈とその背景」 旧約聖書のなかには、夢を見る人たちと、その人たちが見た夢についての物語が数多くおさめられています。夢は、神が人間にメッセージを伝達するときに用いた手段として、聖... 2012年04月19日 講演会・セミナー案内
講演会・セミナー案内 第18回特別講演会「岩の上のコリント—考古学とコリント教会—」 英国ケンブリッジのティンデル聖書学研究所の前所長である新約学者ブルース・ウィンター先生をお招きしました。新約聖書の中でも特にコリント人への手紙の研究でよく知られ... 2011年04月21日 講演会・セミナー案内
講演会・セミナー案内 第18回聖書考古学セミナー「預言者ホセア、アモスのメッセージとカナンの宗教」 前8世紀の預言者ホセア、アモスのメッセージは、現代日本社会に住む私たちにどういう意味(重要性)を持っているのでしょう力、このことを知るために、古代イスラエルの人... 2011年04月12日 講演会・セミナー案内
講演会・セミナー案内 第17回聖書考古学セミナー「海の民ペリシテ」 ダビデとゴリヤテ。サムソンとペリシテ人の女デリラ。アブラハムが契約を結んだペリシテ人の王、ゲラルのアビメレク。現代までペリシテは大きな関心を呼ぶテーマです。 「... 2010年09月01日 講演会・セミナー案内
講演会・セミナー案内 第17回講演会「聖書とカレンダー」 現在はほとんどの国が正式な暦(カレンダー)としてグレゴリウス暦を使っていますが、聖書の時代の暦はどういうものだったでしょうか。聖書の世界である古代オリエントでは... 2010年05月15日 講演会・セミナー案内
講演会・セミナー案内 第8回聖書地理研修旅行「エジプト・イスラエルの旅 14日間」 ご挨拶 地中海世界の主要都市アレキサンドリア。モーセとイスラエルの民が試練の旅をしたシナイ半島。ガリラヤの地にある族長や預言者や主イエスを偲ぶ遺蹟。シャロンの野... 2010年01月15日 講演会・セミナー案内
講演会・セミナー案内 第16回聖書考古学セミナー「ヘレニズム・ローマ時代の エジプトとパレスチナ」 今年は横浜で開催された「海のエジプト展」によって、アレキサンドリアの歴史やエジプトへの関心がたいへん高まっています。聖書考古学資料館では、上記の統一テーマで三人... 2009年08月15日 講演会・セミナー案内